◆動画付き◆手まりキット「ひな桜」(テキストあり)_KIT006-3
讃岐かがり手まり保存会主宰 荒木永子監修の「レッスン動画付き手まりキット」です。
分かりやすく丁寧な解説の動画ですので、初めてさんも安心して手まり作りにチャレンジしていただけます。
-------------------------
NHK出版「素敵にハンドメイド」2011年3月号に掲載された荒木永子オリジナルデザインの手まりです。
「ひな桜」は横から見た菱の花のシャープなグラデーションと、上から見たときのかわいらしい桜の花模様が特徴です。
込み入った模様のように見えますが、かがりはいたってシンプル。ぜひ色違いでも作って、いろいろに変わる雰囲気を体験してみてください。
初心者の方におすすめです。
【セット内容】
・レッスン動画…同梱のカードに記載のQRコードを読み取るか、URLを入力してご視聴ください。
・テキスト 1部
・土台まり(円周20cm/10等分)1個
・草木染かがり糸
・紙テープ
・針セット(ふとん針・待ち針)
【ご注意ください】
● すでにテキストをお持ちの方は、こちらの「おかわりセット」をご購入ください。
KIT006-4 ◆動画付き◆手まりキット「ひな桜」おかわりセット
https://shop.eiko-temari.jp/items/98939602
●木や草で手染めした材料を使用しているため、経年や保存状況により退色することがあります。また同様に、土台まりの地割り線がずれたり、変形することがあります。お早めにお使いいただくことをお勧めします。
●手まりの芯には籾殻を使用しています。カビやダニ等がつく場合がありますので水濡れ及び湿気のある場所での保管はお避けください。
●糸のほつれや切れにつながりますので、やさしくお取り扱いください。
●スマートフォン・PCなど、ご覧になる環境によって実際のものとは色が異なる場合があります。
¥6,600
※この商品は、最短で4月3日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
How to make a Sanukikagaritemari 「ひな桜」short版
error